
奈良市の未来を決める一票を──無所属・しなと幸一からのお願いです。
明日 7月20日(日)は、奈良市議会議員選挙の投票日です。
今のままでいいのか。
それとも、新しい道を選ぶのか。
その答えを決めるのは、あなたの一票です。
私は、政党には属していません。
誰の指示も受けません。
だからこそ、
しがらみに縛られず、あなたの声に、まっすぐ向き合えます。
この4年間の奈良市を、
誰かに委ねるのではなく──
市民ひとりひとりが決める選挙にしたい。
そう願って、立ちました。
難しいことは言いません。
私が約束するのは、たった3つです。
1. 声を聴きます。
遠くの理屈ではなく、目の前の暮らしの声に耳を傾けます。
2. 動きます。
できない理由より、できる方法を探して動きます。
3. 忘れません。
選ばれてからも、最初の思いと向き合う姿勢を、変えません。
奈良で生まれ育って68年。
若い方の不安も、同世代の思いも、
静かに、そして誠実に受けとめて、行動します。
「誰に入れたらいいかわからない」
「投票しても、何も変わらない」
そう思っているあなたにこそ、伝えたいのです。
今だからこそ、無所属が必要です。
今だからこそ、市民の声が必要です。
🗳 投票用紙には──
👉 しなと幸一
どうか、この名前をお書きください。
しがらみに頼らず、まっすぐ奈良市を前へ進める政治を。
声を届ける議会を。
あたたかく、誠実で、公平なまちづくりを。
その第一歩を、あなたとともに。
無所属 しなと幸一
── すべての声を、まっすぐ議会へ。